Topics
- 		   
 営業部のブログ 
2016.11.17 
 今日は何の日
- こんにちは ぐらとーです。 
 本日はボジョレーヌーボーの解禁日ですね。
 毎年恒例のこの時期、コンビニでも販売しており日本でも浸透してきましたね。
 私の楽しみ方はキャッチコピーの面白さを見ることですね。
 ボジョレーヌーボーのキャッチコピーは販売促進のためのもの。
 売り上げを左右するものなので、当然どれも高評価なものばかりです。
 2000年以降のキャッチコピーを順に並べてみました。
 2000年・・・出来は上々で申し分の無い仕上がり
 2001年・・・ここ10年で最高
 2002年・・・過去10年で最高と言われた2001年を上回る出来栄え
 2003年・・・100年に一度の出来
 2004年・・・香りが良くなかなかの出来栄え
 2005年・・・ここ数年で最高
 2006年・・・昨年同様良い出来栄え
 2007年・・・柔らかく果実味が豊かで上質な味わい
 2008年・・・豊かな果実味と程良い酸味が調和した味
 2009年・・・50年に一度の出来栄え
 2010年・・・1950年以降最高の出来と言われた2009年と同等の出来
 2011年・・・近年の当たり年である2009年に匹敵する出来
 2012年・・・史上最悪の不作だが品質は良く健全。糖度と酸度のバランスが良く軽やか
 2013年・・・ブドウの収穫量は少ないが、みずみずしさが感じられる素晴らしい品質
 2014年・・・近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ
 2015年・・・我がワイン人生最良のヌーヴォー
 今年はエレガントなワインとのことで、店頭でのキャッチコピーを見てきたいと思います。
 面白かったら、買って帰ろう。




