Topics

営業部のブログ 2009.06.24

飲食派遣人 ~亜鉛・味覚~

グラサンです[:ニヒル:]
最近、塩分をやたら摂取し過ぎて不安になっています。
しょっぱい物に慣れてきたので、まさか・・・と。[:ぎょーん:]
味覚を感じている体の器官は,味蕾(みらい)というもの。
この器官の働きが鈍ってしまうと味覚障害になります。
高齢になると,味蕾そのものが減ってしまいますので,それが味を感じにくくする原因となります。
では,最近の若い世代の味覚障害には何が関係しているのでしょうか?
原因のトップは,亜鉛不足です。
亜鉛は,体内に3グラム前後しかない微量ミネラルですが,DNAやたんぱく質を合成し,細胞を新生するのに欠かせない物質です。
食事の偏りによって亜鉛が不足してしまうと,短い周期で生まれ変わっている味蕾の細胞が作られなくなり,それが原因で味を感じにくくなってしまいます。
食事のバランスが悪くなると味覚まで変えてしまうという,怖ろしいことが起きる訳です。
ちなみに亜鉛を多く含んでいる食品は牡蠣、牛肉です。
牛肉・・・いいですね![:にかっ:]
亜鉛の働きには、傷の回復を早める効果もあるそうです[:病院:]
グラサン[:ニヒル:]