Back number
-
営業部のブログ 2007.10.22
- 原油の価格
- 原油の価格はこのままどこまで高騰するのでしょうか?街中でもガスステーションが閉鎖されているのをよく目にします。早く世界がが平和になってくれるとよいのですがね。どうも一部のそうも言っていられない方々がおられるようですね。私のような一般庶民には、答えますので何とか円満にお願いいたします。
-
営業部のブログ 2007.10.20
- 亀田家 問題点
- 最近メディアをにぎわせている、亀田家ですが私的にはそろそろいじめの範囲に入ってきているのではないかと思います。もともとプロライセンス交付したのは、協会でもありますし、ましてや選手は未成年ですし、、一連の全ての責任を未成年の選手を中止にしてのバッシングは、プロボクシング協会の誠意として私は正直感じられません。本来強い者にチャレンジしてゆく精神は、今では、一部のメディア・ボクシン…
-
営業部のブログ 2007.10.17
- 平成17年度 合計特殊出生率 1.26
- 機会があって生まれたての赤ちゃんを見ました。何もかも知らない、透き通る瞳の奥はこれから始まる人生の先を望むうな眼差しでとっても感動しました。彼らが私の年齢になるときは、世界はどのように変化しているのでしょうか。幸せな環境を作るのも、ひどい環境を作るのも、大人である私達の責任なのであることを強く実感しました。心豊かな環境で安全な社会心がけ…
-
営業部のブログ 2007.10.15
- 明日からの人材が、、、、
- 本日のとあるお客様から、今日からの職人さんがいないんだけど、、、何とかならないかな~と相談を持ちかけられました。早速営業通達をし全コーディネーターへ緊急手配をかけました。すると、、なんと30分間で2名のほどの候補があげってまいりました。現在弊社では、契約更新月の人材動いております。年末に向けての人材確保の件につきまして、ご相談お受付しております。多く…
-
営業部のブログ 2007.10.12
- ~飲食派遣人の癖~
- 日頃、飲食店をお客様とする私達にはあらゆる癖があります。ふと入るお店でもお店のオペレーション、メニュー構成、施工が気になり、どうしても挙動不信な動きになってしまいますね。そしてファーストオーダーのタイミングや担当サービスの第一印象も気になる所ですね。店舗お客様の入り状況から売上の予測・FL・化学調味料の量などももちろん気になりますね。そうして日々数多くの飲食店から、い…
-
営業部のブログ 2007.10.11
- 転職活動について
- 昨今の人手不足は、フード業界にかかわらづ大変な問題です。そこで、今まで自分に素直な気持ちで技術を獲得している人材が高収入を得られる時代が渡来しております。しかしながら、個人での転職活動ってなかなか思うように行かないことが多くないですか?また、どんなノリで面接をすればいいのか?ギャランティー調整の方法は?業務開始から、知らされてなかった業務内容が、、、、などと…
-
営業部のブログ 2007.10.09
- ■コディネータの素の心■ ~体育日編~
- 先週末から体育の日の三連休でしたね。都心に近いところに住んでいるかたには余り関係ないのかもしれませんが、埼玉の田舎のほうにすんで、町内会費を支払い、回覧板がまわって来る生活環境では、季節の行事がたまのプライベートを奪っていきます。[:しょぼん:]町内会での川掠いや、ゴミ拾いの集まりには、自分や家族の住んでいる環境だし、、、、と、割り切って参加していますが、毎年の体育…
-
営業部のブログ 2007.10.08
- あいにくの体育の日でしたね
- せっかくの体育の日とても残念な天気でした[:下:]10月の祝日ともあり各イベントに参加された方も多いのではないでしょうか?私の家近所の高校でも朝から体育祭でにぎわってました!若さっていいね~[:音符:]負けずにがんばります[:チョキ:]