Back number
-
グラマーのブログ 2018.10.01
- 恥ずかしながら
- こんばんは。グラマーです。私事ですが、先日誕生日を迎えまして、めでたく?32歳になりました。32歳の抱負は31歳の1年間より幸せになる!!です。今年の誕生日は台風直撃日となり、全くもって幸先不安なスタートを切りましたがスタートが低いところにいるので、上げていくのは簡単だ!といいように考え公私共に充実するよう、自分を鼓舞し頑張ってまいりますので今後ともよろしくお願い致します。そうい…
-
飲食業トピックス 2018.09.30
- 気持ちの良い場所
- こんにちはぐらとーです。やっと行ってきました、日本橋高島屋新館!バーバーや専門店が数多くありましたが、職業柄気になるのが特に飲食店が気になります。ポルトガル料理や、クラフトビール、ウニ料理、新しいお店はすべて気になります。目新しいお店ばかりでとても新鮮でした。方や隣は重要文化財である、老舗の高島屋手動式のエレベーターや大理石で豪華なエントランス老舗であり、新しいことを発信する高島…
-
飲食業トピックス 2018.09.25
- 新しい場所、伝統の場所
- こんにちはぐらとーです。本日10/25は日本橋高島屋がオープンです。伝統的でパイプオルガンや、あのエレベータ-がある高島屋の隣に新館がオープンします。次のお休みにでも行ってみようかと今から楽しみです。
-
飲食業トピックス 2018.09.18
- 呑みに行こう
- こんにちはぐらとーです。暑すぎず寒すぎずとても、お酒が美味しい季節ですね。京成線の立石駅に最近よく行くのですが、本当にいいお店が多く、はしごしてしまいます。安くていいお店が多く、下町でのセンベロは辞めれません。写真を撮り忘れることが多いので、次回は写真をUP出来るよう、酔いつぶれないよう頑張ります。年がら年中楽しいお酒とお料理をテーマにぐらとーでした。
-
飲食業トピックス 2018.09.11
- スパイスの奥深さ
- こんにちはエスニック料理にはまっているぐらとーです。行きたいお店にやっと行けました。東銀座にあるナイルレストランです。流石の人気店で、いつもお店の前で並んでいる人気店ですがすんなりと入店できました。スパイスが効いてて、深みのある味わいがとても魅力的でした。料理名から何が入っているのかは、さっぱり分かりませんでしたが、一つ一つ聞いても答えてくれて、とても丁寧に対応していただきまして…
-
グラマーのブログ 2018.09.05
- 平成最後の夏
- こんにちは。段々と涼しくなってまいりましたがまだまだ残暑が厳しい日が続きますね。皆さんお元気でしょうか?グラマーです。今年の夏ももう終わりです。平成最後の夏商法でとても盛り上がっていた今年の夏でしたが、自分はそのビッグウェーブには乗りません(乗れません)でした笑みんなが集まる場所を避け、静かな海に遊びに行ったり、ビアガーデンに行く予定が豪雨と強風でおじゃんになったりと、今年の夏は久々に楽…
-
グラタンのブログ 2018.08.29
- モノマネ芸人アワー
- ブログをご覧の皆さんこんにちは。星芋です。先日は麻布十番にある「CROKETMIMICTOKYO」に言って参りました!あの【コロッケ】さんがいるお店ですね。いや私、実は麻布十番に初めて行ったんですね。駅の改札を出たところに街の案内図があるじゃいですか。それを見て興奮しました。なんでかって名店名店名店のオンパレードなんですもん。普段お取引をさせて頂いているお店も多数あり、私…
-
飲食業トピックス 2018.08.23
- チャレンジャー求む!!
- こんにちはぐらとーです。最近のマイブームは大食いyoutubeを見る事です。お昼ご飯を買いに、外に出たときにこんなお店を発見しました。レジェンドたちが動画で輝いている姿を、見て興奮してました。そんなお店がすぐ近くにあり、イベントをしている。私には到底できないですが、今月末までのイベントなので、我こそはという方ぜひチャレンジしてください。