Topics
- 		   
 営業部のブログ 
2010.06.22 
 飲食求人紹介人 ~QSC検定~
- こんにちは、グランシーズです。 
 フードマイスターQSC検定です!
 ■食物アレルギーについて■
 食物アレルギーは体内で様々な障害の原因となることが知られています。これらの障
 害は異なるメカニズムから発生します。例えば、乳製品を消化できない人がいること
 をおそらくご存知だと思いますが、この状態のことを「乳糖不耐症」と言い、これは
 ラクターゼという酵素の不足が原因で発症するものです。他の食物、例えば、チョコ
 レートは気分を変化させる可能性のある化学物質が含まれています。チョコレート中
 毒(チョコホリックス)という言葉をお聞きになったことがあるかもしれませんが、
 これは食物アレルギーではありません。食物アレルギーとは、食物が誘発する障害で
 あり、免疫と直接的に関係するものだけを指します。
 ■アレルゲン食品表示について■
 表示の目的は、
 1.重篤なアレルギー症状が起きるのを避けること。
 2.表示を見ることで、食べても大丈夫な加工食品を選べること。
 ■表示の種類■
 ①必ず表示されるもの<義務品目>7品目
 卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに
 ②表示が勧められているもの<推奨品目>18品目
 あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大
 豆、鶏肉、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、バナナ
 ※表示されない加工食品
 ・店頭で計り売りされる総菜
 ・パンなどその場で包装されるもの ・注文して作るお弁当
 ・容器包装の面積が30cm2以下の小さなもの
 ■食物アレルギー症状■
 ◎消化器官・・腹部のけいれん、腹痛、口臭、げっぷ、食後の膨満感、鼓腸、吐き
 気、口蓋後部のかゆみ、嘔吐
 ◎神経システム・・不安神経症、錯乱、憂鬱、小児の注意欠陥、多動性障害、集中力
 不足、攻撃的行動、過敏症、情動不安定
 ◎筋骨格系・・関節炎、関節痛、筋肉痛、だるさ
 ◎泌尿生殖器系・・夜尿症、頻尿、尿意切迫、膣のかゆみ、おりもの、月経前症候群
 ◎呼吸器系・・ぜん息、胸部不快、慢性咳、咽頭炎、鼻水、慢性副鼻腔炎
 ◎循環系・・胸痛、不整脈、高血圧、頻脈
 ◎外皮系・・アトピー性皮膚炎、にきび、爪と髪の痛み、ふけ、じんましん、ドライ
 スキン、皮膚の蒼白、目の下のくま
 ◎その他・・過食、慢性疲労、目まい、頭痛、不眠、吐気、むくみ、急激な体重変
 動、肥満、歯ぎしり
 ※重症では血圧が下がって意識がなくなる、ぐったりなるアナフィラキシーショック
 を呈することもあります。
 ■対策■
 食物アレルギーに対する最も有効な対策は、原因となる食物を特定し、その食物を食
 べないことです。この方法を「除去食」といいます。
 原因食物が何であるかについては、問診、食事日誌、血液検査や皮膚反応、食物除去
 試験、食物負荷試験、症状の経過等から医師が総合的に診断を行います。食物による
 アレルギー症状があらわれたときには、その症状を抑えるために、症状に応じた薬物
 療法(抗ヒスタミン薬、気管支拡張薬、ステロイド薬等の投与)が行われることもあ
 ります。
 【飲食情報】
 ■大相撲の野球賭博問題を受け、大手食品メーカー、永谷園は、2010年7月の名古屋
 場所での懸賞金を中止する。永谷園はこれまで、1場所あたり約200本(1200万円)の
 懸賞金を出していた。
 ■イオンは月内にもプライベートブランドで、1缶(350ml)88円の第三のビールを
 発売する。海外メーカーに生産を委託し低価格を実現した。
 ■ポッカクリエイトはコーヒー店「カフェ・ド・クリエ」の簡易店舗を開発した。駅
 構内や球技場などで開催するイベントなどへの出店をにらみ、立地の開拓につなげ
 る。
 ■ダスキンはドーナツ店「ミスタードーナツ」で2010年度にメニュー数を絞った小型
 店を09年度の4倍にあたる30店を開業する。
 ■焼き立てパンの販売を手がけるドンクは24日、スイーツ専門店を東京・池袋に開業
 する。
 ■大手水産各社が缶詰の販売促進に乗り出した。店頭価格100円前後のサバ缶やサン
 マ缶を中心に売れ行きが回復したのが背景。
 ■兵庫県がまとめた同県日本海側の底引き網漁の2009年度漁期(09年9月~10年5月
 末)漁獲高が7699トンと、前年の漁期に比べ19.1%減った。
 ■北海道留萌周辺でパスタ向け小麦を栽培し、名産パスタを作ろうと狙うグループが
 留萌市で会合を開きスケジュールを検討している。
 飲食専門◆紹介・派遣◆
 株式会社グランシーズ
 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-6
 TEL:03-3365-7000
 FAX:03-3365-7744
 HP http://www.granseeds.co.jp/
 ブログ http://blog.a19.jp/granseeds/




