Back number
-
飲食業トピックス 2018.07.11
- 豪雨について
- こんにちはぐらとーです。平成30年7月、西日本における豪雨により甚大な被害が発生しました。亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
-
飲食業トピックス 2018.07.03
- 日本残念でした
- こんにちはぐらとーです。ワールドカップ日本戦奮闘してましたね。ライブで見てましたが、いい試合をしてました。皆さん思うことはあるかと思いますが、私の感想は日本代表としてとてもいいチームで、世界としっかり戦えた。あと少しが世界の差でした。見ごたえのある私にとってはベストゲームです。まだまだW杯は続きますが、つぎのW杯が楽しみです。
-
飲食業トピックス 2018.06.21
- ワールドカップ
- こんにちはぐらとーです。始まりました。ワールドカップ初戦の日本戦はとても感動しました。2戦目もとても楽しみです。世界最高峰のプレーを毎晩見れるのは、興奮しっぱなしですが、調子に乗って2戦目、3戦目まで続くと寝不足になる日が続きます。セネガル戦6/25(月)00:00より皆さんで日本を応援しましょう。
-
飲食業トピックス 2018.06.18
- 出雲③
- こんにちはぐらとーです。出雲の食事を案内をしていきたいと思います。出雲と言ったら出雲そば、三大そばの一つです。特色としては蕎麦粉を作るときソバの実を皮ごと石臼で挽くためそばの色は濃く黒く見え、香りが強い。最近は日本各地のそば粉が使われているが、本来は奥出雲町など地元産のそば粉を使うのが多いそうです。食べた感想は、しっかりとした味わいのお蕎麦で、香りも高く癖になる味わいでした。丸い漆器…
-
飲食業トピックス 2018.06.15
- 出雲へ②
- こんにちはぐらとーです。前回に引き続き島根県をブログで書こうかと思います。国宝である松江城に行ってきました。wikiより松江城(まつえじょう)は、現在の島根県松江市殿町に築かれた江戸時代の日本の城。別名・千鳥城。現存天守は国宝、城跡は国の史跡に指定されている。この他に日本さくら名所100選や都市景観100選に選ばれている。天守が国宝指定された5城のうちの一つである(他は犬山城、松本城、…
-
飲食業トピックス 2018.06.14
- 出雲へ①
- こんにちはぐらとーです。早速ですが、島根県にはいったことがありますか。出雲に行ったことはありますか。今回何があるのか出雲大社以外に何も知らない私が、島根県に行ってまいりました。縁結びで有名な出雲大社、とても立派で綺麗でした。島根は過ごしやすく、とても健やかな気持ちでいられる場所でした。
-
グラタンのブログ 2018.05.29
- ~ムシムシ・ジメジメ~
- どうも!高グラ犬です!今日は天気が悪いですね。。明日雨らしいですよ。[:曇りのち雨:]足元滑りやすいので気をつけてくださいね!今日はこの辺で!!!高グラ犬でした!!
-
グラタンのブログ 2018.05.24
- ~新メ●バー紹介~
- どうも!高グラ犬です!新メンバー増えました!!あっ。。。話変わりますが冷やし中華の季節になってまいりましたね。。ブログを書いていたら冷やし中華が食べたくなってきたので、今日はこの辺で!!!高グラ犬でした!!