Back number
-
営業部のブログ 2013.08.09
- 飲食求人紹介人 ~これが噂の「まるで生麺」…日清 ラ王 袋麺屋渋谷店~
- グラサンです[:ニヒル:]行って来ました。(実は皆さんも気になっていたんじゃないですか?)日清ラ王袋麺屋http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13149413/JR渋谷駅の山手線内回りホーム内「日清ラ王袋麺屋」。以前より行こう行こうと思いながら行く機会が無く、ちょっと空き時間があったので昼食として入ってみました。「まるで生麺のよう」をキャ…
-
営業部のブログ 2013.08.06
- 相次ぐ炎上!
- ローソンアイスクリーム用冷蔵庫の中に男性が入り、涼を取っている写真バーガーキング大量のバンズ(ハンバーガー用のパン)を床に積んで、そこに寝そべる写真ほっともっと店舗内の冷蔵庫に入って撮影した写真丸源ラーメン冷凍庫内にあった商品のソーセージを口にくわえた写真衛星面とかなんとか言っているようですが、食べ物を粗末にしているのは許せません。[:ぷんすか:]このようなことが多く世の中にでる…
-
営業部のブログ 2013.07.30
- 直接口をつけて飲んだペットボトルの飲み残しに注意が必要です。
- 夏場のこの熱い時期は、ペットボトルに「直接口をつけてペットボトルを飲む」行為で、口の中にいる細菌が液体に入り込み、増殖するという。実験では、温度は30度、湿度を60%に設定した直接口をつけたペットボトルの細菌の量を数える。結果は、24時間後のペットボトルの中身をに調べると、細菌が麦茶はおよそ50万個[:はうー:]コーヒー牛乳はおよそ1,600万個[:ぎょーん:]十分に気を付けましょう…
-
営業部のブログ 2013.07.23
- INTER-FOOD JAPAN
- 今年もこのイベントの時期になりました。一年は早いものですね。東京ビッグサイトで行なわれる日本最大級の外食産業総合展示商談会「INTER-FOODJAPAN」8月5日(月)~7日(水)の3日間開催されます。業界に人はもちろん知ってますね。今年はどうなんでしょう?楽しみです。
-
営業部のブログ 2013.07.18
- たまに食べ歩き「夏・ビール・期間限定」
- ぶはぁー、暑さにやられ気味のグラタンです[:むむっ:]以前夏バテについて書きましたが誘惑には勝てなかった…どうしても…こいつを飲みたくなってしまった…新宿駅西口改札前で…期間限定オープンです。「エクストラコールドBAR」土曜なんて昼から行列でしたよ、まぁ私[:むむっ:]も並びましたけどね[:汗:]暴飲暴食控えればきっと大丈夫。そう言い聞かせ…カンパーイ!!
-
営業部のブログ 2013.07.09
- たまに食べ歩き「真夏に向けて夏バテにはご注意を!」
- お疲れ様です、初夏に夏バテ疑惑がかけられてるグラタンです[:むむっ:]最近は最高気温を常に更新のようなそんな暑い日が続いています、体調には十分気を付けましょうね[:パー:]これからまだまだ暑くなると思いますバテ防止の為に…まずは、夏バテの原因は、主にビタミンやミネラル・たんぱく質などの不足と、冷房による自律神経の乱れによって起こるんですって。汗をかいたり、食欲不振になる事で、ビタミンやミネ…
-
営業部のブログ 2013.06.28
- たまに食べ歩き「老舗・行列・閉店」
- こんばんわグラタンです[:むむっ:]大正13年(1924年)にオープンした松坂屋銀座店が88年の歴史に幕を下ろすようです。寂しいですね…。がしかし、寂しいはずの閉店が一転、大盛り上がりなわけですよ。「閉店セール」です。6/30に閉店でそれまで売り尽くしの特価になっているそうです。どうやら、老舗の食品販売やレストランも価格がぐっと抑えられ、連日行列が出来ているようです。前月比3倍という…
-
営業部のブログ 2013.06.20
- 良い意味で「安い・デカい・うまい・店長が暑苦しい…」歌舞伎町に出現!!
- グラタンです[:むむっ:]本当に良い意味なので他意は無いです。今、ほぼ毎日のように通っている定食屋があります。「わひろ」中々ありそうで無かったお店です。歌舞伎の腹ペコさん達を毎日癒しています、もちろん一般のお客さんも多いです。素朴な感じのおつまみから、ガッツリ大盛りの定食まで、普通に呑み利用も出来ます。独りでボトル入ります…ガッツリお肉いただきますオープンキッチンなのでかなりフレ…