Back number
-
営業部のブログ 2010.03.27
- 高級 みかん
- こんばんはグラスホッパーです[:カクテル:]みなさん高級みかんはご存知ですか?先日テレビでやっていたのですが「せとか」と言うらしいです。一個300円ほどするらしいのですがそれはもう甘くて美味しいと言う話です。相武紗季も絶賛しておりました!!そこで家の人に頼んで買ってきてもらいました!!!!これです☆あれ?なんかテレビで見たのと違うなぁ?なんかデコポンにそっくりです。そこで食べてみ…
-
営業部のブログ 2010.03.26
- 飲食派遣紹介人 ~すき家・松屋・なか卯・吉野家~
- グラサンです[:ニヒル:]「吉野家」を運営する吉野家ホールディングスは16日、牛丼のご飯や肉の量を少なめにした「小盛り」を展開する方針を明らかにした。並盛りを食べきれない女性や子供の需要を掘り起こすのが狙い。昨年12月、牛丼チェーン各社が値下げを実施した一方、価格改定を見送った吉野家は顧客流失が続いており、“あの手この手”の施策で販売回復につなげたい考えだ。http://www.sa…
-
営業部のブログ 2010.03.23
- 「ゴールド・スタンダード」③~リッツ・カールトン~
- 「クレド」や「モットー」はリッツ・カールトン全体が持つ信念、そして「従業員への約束」は企業が従業員にどう接するか、ということを表明するものでした。このような考え方を踏まえた上で、はじめて「従業員がお客様にどう接するか」という話に移ります。「サービスの3ステップ」と呼ばれる3項目は、とてもシンプルです。お客様をお迎えするとき、滞在中、そしてお見送りするときに気をつけるべきことが書かれて…
-
営業部のブログ 2010.03.22
- 飲食業界の人材をお探しならグランシーズへ
- グランシーズでは、独自に飲食業務経験の実践技術を把握をするため弊社独自の検定を設けています。今回は、突然ですがそんな検定の中からフードマイスターQSC検定4級の例題をお送り致します!問題56:下ごしらえについての記述です。あてはまる手法・文言を答えなさい。■A:そのまま調理に使うと渋み、苦みが残る、変色してしまう野菜などを、調理前に水などにさらして、渋みなどのもとを取りのぞくことを言う。…
-
営業部のブログ 2010.03.20
- 飲食派遣紹介人 ~クロマグロ 鮪・鉄火巻き・鉄火丼・寿司・カルパッチョ・イタリアン~
- グラサンです[:ニヒル:]3月18日カタールのドーハにてワシントン条約締約国会議第一委員会で大西洋・地中海産クロマグロ(本マグロ)の国際取引全面禁止提案に対して否定の結論に至りました。モナコ提案に対して反対68・賛成20・棄権30。続いてスペインの修正案では反対72・賛成43・棄権14と圧倒的な票差で終了しました。これから委員会レベルでなく本会議での議決が有りますが取引禁止を提案しているEU…
-
営業部のブログ 2010.03.18
- 飲食派遣紹介人 ~フジテレビ・有薫酒蔵~
- グラサンです[:ニヒル:]先日、放映されたフジテレビの情報エンタメLIVE「ジャーナる!」では、全国の高校同窓会ノートがある九州郷土料理の店「有薫酒蔵」新橋店にまつわる心温まるエピソードが紹介されました。http://koukou-yosegaki.com/同窓会ノートとは、高校別でのOBの日記帳みたいなもので、近況を書く人もいれば、高校時代の思い出を書く人もいるそうな。現在1300校…
-
営業部のブログ 2010.03.17
- 自分たちの食する分は 自分たちで!自給率について
- こんばんは!!グラスホッパーです[:カクテル:]だいぶ暖かくなってきましたね[:太陽:]もう少しでお花見シーズンですね[:チューリップ:]お花見での飲みすぎには注意しましょう[:にかっ:]さて、今日のお話は食料自給率についてです。みなさん日本の食品自給率はご存知ですか?そして海外の自給率はどのくらいなんでしょうか?ちょっと調べてみました。オーストラリア約237%すごいですね[…
-
営業部のブログ 2010.03.16
- 店長の定義
- 店長店舗のノルマ達成やシフト調整において、地域内の店舗を統括するオーナー・スーパーバイザー(エリアマネジャー)等と、店舗のパート・アルバイトとの間で板ばさみとなり苦労することがある。また、管理職と見なされることが多いが、勤務実態との乖離や賃金抑制のための名目ではないかと訴訟になるケースがある。一部フリー百科事典『ウィキペディア(…